MENU
いおり
管理人
僕は30代の会社員で、普段は子育てと仕事に奮闘しながら、将来に向けてコツコツと資産運用を続けています。
このブログでは、新NISA、資産運用や家計管理などを中心に、実際に自分が体験したことや感じたことを“リアル”に発信中。難しい専門用語はなるべく使わず、初心者の方にも分かりやすい記事作りを心がけています。
「お金の不安をなくしたい」「将来に備えたい」そんな想いを持つ方に、少しでも役立つ情報や気づきを届けられたらうれしいです。
一緒に“お金を育てる”毎日を、楽しんでいきましょう!
新着記事
📊【NISA資産運用レポート】先週1週間のリアル資産推移|第6回
📊【NISA資産運用レポート】先週1週間のリアル資産推移|第5回
📊【NISA資産運用レポート】先週1週間のリアル資産推移|第4回
🏆【初心者必見】ETFと投資信託どっちが資産を増やせる?メリット・デメリット徹底比較|僕が積立で選んだ理由
人気記事
📊【資産運用レポート】先週1週間のリアル資産推移【2025年5月10日~5月17日|初回版】
2025年5月25日
資産運用レポート
💳 新NISA×クレカ積立で月10万円!完全放置でポイントも資産も育てるSBI証券戦略【2025年最新版】
2025年5月19日
資産形成体験談
💸【新NISA資産推移グラフ公開】100万円含み益→一時8万円台まで急落!? 暴落・ショックも「積立ガチホ」で乗り越えた僕のリアル体験【2025年最新版】
2025年5月20日
資産形成体験談
⚠️【初心者必見】NISAでやらかした“失敗3選”と絶対に守るべき回避策|僕のリアル体験談【2025年版】
2025年5月23日
資産形成体験談
💰僕のNISAリアル積立設定内訳公開!
2025年5月17日
資産形成体験談
カテゴリー
子育てと資産形成
家計管理と節約術
自己紹介
資産形成体験談
資産運用レポート
運営情報
お問い合わせ
プライバシーポリシー
運営方針
お金を育てる|積立日記
HOME
新着記事
運営方針
お問い合わせ
プライバシーポリシー
お金を育てる|積立日記
HOME
新着記事
運営方針
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ホーム
いおりの執筆記事
いおり
– Author –
いおり
30代の会社員|共働きで子育て奮闘中。NISAで投資信託を中心にコツコツ資産形成してます。プロ野球観戦と映画鑑賞が好きです。将来はお金に縛られない暮らしを目指します!
資産形成体験談
🏷️【初心者の銘柄選び】僕が実際に悩んだプロセスとリアルな選定基準
2025年6月3日
家計管理と節約術
🚿🍽️【食洗機の本音レビュー】導入直後に感じた正直なメリット・デメリット|共働き子育て家庭のリアル
2025年6月2日
2025年6月9日
資産運用レポート
📊【資産運用レポート】先週1週間のリアル資産推移【2025年5月17日〜5月24日|第2回】
2025年6月1日
2025年6月9日
資産形成体験談
💰【初心者向け】積立金額は月いくらが正解?僕が“10万円積立”にしたリアルな理由とステップ
2025年5月31日
1
2
3
4
5
...
7
閉じる