運営方針

当ブログ「お金を育てる|積立日記」の運営方針

はじめまして、当ブログ「お金を育てる|積立日記」を運営している、いねです。

このブログは、「コツコツ積み立てることで、将来のお金の不安を減らしたい」「家族のために、着実な資産形成を目指したい」という思いから始めました。

30代・会社員・子育てパパとして、実際に感じたことや試行錯誤したことを、なるべくリアルに・包み隠さず発信しています。

■ ブログで大切にしていること

  • 初心者目線・等身大で伝える
    僕自身も投資や家計管理を始めて日が浅いので、専門用語や難しい理論よりも、「僕が実際にやってみて感じたこと」「つまずいたポイント」「うまくいかなかった経験」など、リアルな体験を重視しています。
  • 積立投資・家計管理の“続けやすさ”を大事にする
    毎月の積み立てや日々の家計管理を無理なく続けられることが、最終的に大きな成果につながると考えています。
    そのため、完璧な方法や“正解”よりも、「続けやすい習慣」「僕なりの工夫」をメインに紹介します。
  • 誰かの背中を押せる情報発信を目指す
    「同じように不安を感じているパパ・ママ」「これから投資を始めたい人」にとって、ちょっとでも“自分にもできるかも”と思ってもらえるようなブログを目指しています。

■ 情報の正確性・更新について

  • 当ブログの情報は、できるだけ最新かつ正確なものを心がけていますが、僕自身の経験や主観を交えて発信しています。
  • 各種制度や金融商品は時期や状況によって変更される場合がありますので、最終的な判断は必ず公式情報をご確認ください。
  • 万が一、記事内容に誤りや古い情報がありましたら、「お問い合わせフォーム」よりご指摘いただけると嬉しいです。

■ 広告・アフィリエイトについて

  • ブログ内には今後Google AdSenseやアフィリエイト広告を掲載する可能性があります。
  • 収益は主にブログ運営費や、家族との時間を充実させるために活用していこうと思います。
  • 広告掲載による記事の内容への影響は一切ありませんので、ご安心ください。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

このブログが、あなたのお金の悩みを少しでも軽くするきっかけになれば嬉しいです。

お金を育てる|積立日記   いね

TOP